本ページにはプロモーションが含まれています。

アスパラガスの茹で時間は?下処理と保存方法もおまとめ!

アスパラガス 茹で時間 食べ物の豆知識

スーパーでよく見かけるあの野菜。

細長くて、緑で、よくベーコンで
巻かれているあの野菜のことです(*´ε` *)

そう、その野菜とは「アスパラガス」
いつも買おうかどうか迷っちゃうんですよね~。

だって下処理とか結構大変ですし…。
でも味と食感はとっても好きなんですよね。

よし、ここにアスパラガス情報を
いい感じにまとめときましょう(●´∀`)ノ

ということで今回は、

「アスパラガスの茹で時間・下ごしらえと保存の方法」

についてお届けいたします~。

これで今日からあなたも、
アスパラガスと友達です((*´∀`))

スポンサードリンク

アスパラガスっの旬はいつ?美味しい季節は?

せっかくなので、アスパラガスについて
ちょっと豆知識を入れておきましょう!

まず、「アスパラガスの旬」について。

実は、アスパラガスはちょうど今が旬なんです。
具体的には、4月~6月頃ですね(´・∀・)ノ゚

(種類によっては、夏に採れるものもあります)

ハウス栽培もありますので、確かに1年中食べられますが、
やはり野菜は旬の季節に食べるのが一番美味しいでしょう。

アスパラガスの下処理とゆで方を簡単に説明!

ご存知かも知れませんが、アスパラガスの
下の部分は皮がかたくなっているので取り除きます。

といっても、「ピーラー」を使えば一瞬ですみます。
根本から5センチくらいまでは取り除いてOKです!

気になる人はちょっと上目まで処理しておいてくださいね。

次に、「ハカマ」と呼ばれている三角の部分も取り除きます。
こちらもピーラーでちょんとすれば取れますので(σ^▽^)σ

はい、これだけです。

あ、切るのは茹でてからなので、
そのままにしておいてくださいね!

切り口が多いと、その分栄養が逃げてしまいますので(-∀-`; )

アスパラガスの湯で時間は?目安は60秒!!

まずは、こちらの動画をごらんください(ノ `・∀・)ノ゙

① まずは、お鍋にたっぷりのお水を入れて沸騰させます。

このお鍋とは別に冷水をボウルに準備しておきましょう。

② 水1リットルに対し小さじ1程度の塩を入れます。

③ 沸騰したら、下の方から茹ではじめます。

一気に入れていまわないで、根本の部分だけを
つけて、10秒~15秒くらい待ちましょう!

こうすることで、均一に茹で上がります♪

④ 残りをお湯にいれて、50秒~60秒くらい茹でます。

茹で時間は目安ですので、つまみ食いしながら、
自分の好みのかたさに調節してくださいね(*´ε` *)

⑤ 茹で上がったら、すぐに冷水につけます!

準備していた冷水につけることで、
退色を防ぎ、色鮮やかな仕上がりになります。

食感もいくぶんシャキッとしますよ(〃ゝ∇・)ゞ

スポンサードリンク

アスパラガスの保存方法は?鮮度を保つコツはこれ!

まずは置き方なんですが、「縦置き」が基本です。

なぜならアスパラさんはとっても元気なので、
冷蔵庫の中でもすくすく育つんですよ∑(゚Д゚)

で、その時に横にしておくと、上に向かって
伸びるので、どんどん曲がってしまいます。

このことで「余計な栄養」を使ってしまうというわけです。

便利な方法としては、ペットボトルを半分切って、
その中に入れておくとスペースもとらないのですグッドです(*・∀-)☆

02

あとは、「冷凍保存」について。

生のままだとせいぜい3日くらいで、
どうしても鮮度が落ちてきます。

出来ればそれ以内に食べてしまいたいところです(´ー`A;)

一方冷凍保存の場合は、約1ヶ月持ちます。

まったく味が落ちないかと言うと、
そんなことはありませんが…。

かために茹でてから、適当な大きさにカットして、
冷凍保存用の袋にいれておけば良いでしょう(`・ω・´)ノ

あ、重ならないようにするのがポイントです

ということで、

「アスパラガスの下処理・茹で時間・保存方法」

についておまとめしてみました!

お役にたちましたでしょうか?

旬の野菜を美味しく食べるには、
やっぱりきちんと下処理しないとダメですね(●´▽`)

鮮度のある間に美味しくいただきましょう!

それでは、今回はこのあたりで。
ご訪問、ありがとうございましたぁ♪

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました