母の日にはあじさいをプレゼント!マンネリ解消にはぴったり!

この記事は2分で読めます

この記事は350秒で読めます!

母の日のプレゼントの花と言えば…?

こんにちは!
管理人のおちょこ丸です(●´∀`)ノ


5月といえば春まっただ中です!

そして、5月のイベントといえば、
やっぱり「母の日」ですよねぇε-(´∀`*)


2015年は、5月10日(日)となっとります
間違ってもお忘れのないよう。


さて、今回はそんな母の日のプレゼントに
ぴったりの「お花」についての記事です!


ちなみに、カーネーションじゃないですよ(●´艸`)

それでは、早速いってみましょう♪


スポンサードリンク



母の日のカーネーションはちょっとマンネリ気味!?



言うまでもなく母の日にはカーネーションを
プレゼントするのが当たり前となっていますが、
正直ちょっとマンネリな気もします(-∀-`; )


もう幼稚園くらいからずっとあげてますから、
そりゃぁマンネリにもなりますよ…うん。


そこで、2015年はいつもと違うお花を
母の日ギフトに選んでみてはいかがでしょうか?


そんなあなたにおすすめしたいのがこちら!

「あじさい」

でございます~ヾ(´∀`○)ノ


あじさいってとってもたくさん種類があって、
どれにしようか迷っちゃうくらいなんです。

なんと、50種類以上もあるんですヽ(゚Д゚*)ノ


しかも、6月初旬~7月中旬までと、
かなりロングに楽しめるのも魅力的です♪


うっとおしい梅雨もあじさいが癒してくれます(*・∀-)☆


せっかくなので、有名どころを
ちゃちゃっとピックアップしてみました!


母の日に使えるあじさい!こんなに種類があります♪



・ ユーミー (ブルー・ピンク)


従来のあじさいと違い、バラ咲きなんです。

おしべがないため、花粉が出ず、
株の老化もゆっくりで長く楽しめます。

夏になると緑に変化するのが特徴的(*・∀-)☆


・ フェアリーアイ (ピンク)


額あじさいから手まり咲きに変化し、
春はピンク、夏はグリーン、秋の紅葉
色の変化が楽しめる素敵なあじさい。

ちょっと珍しい品種なのです(σ^▽^)σ


・ ベレナ (ピンク)


キュートなピンクが印象的♪

でも意外とボリューミーなので、
飾るにはもってこいのあじさいですね。

何だか元気がなあじさいですね(●´▽`)


・ ダンスパーティー


何と言っても、「細長い花弁」が特徴。

地植えに向くように品種改良されているので、
とっても丈夫で毎年咲いてくれます!

近年人気の高いあじさいのひとつですね♪


もちろんまだまだありますが、結構な数に
なるのでここらへんにしておきますね。


あじさいは用土のphによって、花の色が
ピンクだったり、ブルーだったりします(`・ω・´)ノ

地植えしたあとも楽しめるのが良いですね!



スポンサードリンク




母の日のあじさい僕ののおすすめは「万華鏡」♪



最後は僕のおすすめをご紹介しますね(´・∀・)ノ゚

たくさんあるあじさいの中から、
ひとつ選べと言われたらこちらを選びます!



その名も「万華鏡」


まず、この名前が素敵(●´艸`)


小さな花が万華鏡のように咲いていることから
この名前が付けられたということです。


ちなみに、2012-2013年の

「ジャパンフラワーセレクション 鉢植え部門」
「フラワーオブザイヤー」を受賞したすごい品種なんです!


もうすごい人気で売れ切れ続出だったようです。
そういえば、去年も大人気だったような気が…

万華鏡が気になるあなたは早めに
予約しておいた方が良いかもしれませんね(*´ε` *)


万華鏡についてはこちらにも書いています♪


⇒ 「人気のあじさい!万華鏡とダンスパーティー♪」




ということで、

「母の日のマンネリ解消にはあじさいを♪」

についての記事でした!


こんなに素敵なあじさいをプレゼントしたら、
お母さんもきっとすごい喜んでくれますよ((*´∀`))


2015年の母の日はあじさいが一押しです!


それでは、今回はこのへんで。
ご訪問、ありがとうございました♪

スポンサードリンク
  • 2015 02.10
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。