本ページにはプロモーションが含まれています。

ものもらいの治し方を教えて!早く治すにはどうすればいい?

ものもらい 治し方 早く 病気・健康の豆知識

こんにちは!
管理人のおちょこ丸です~(●´∀`)ノ

「ありゃ!?何か瞬きすると目が痛いぞ…?」

こんな経験、あなたもありませんか?
っていうか今そうかもしれませんね(-∀-`; )

この鬱陶しい症状の名は、「ものもらい」
関西では「めばちこ」なんて言いますね。

僕は関西圏なのでめばちこ派ですが。。

さて、そんなどうでもよい情報はおいといて、
このものもらいについて掘り下げてみましょう!

ということで今回のテーマは、

「ものもらいの種類と治し方」

についてさくさくっとお伝えしますね(●´∀`)ノ

それでは、まいりましょうぞ!

スポンサードリンク

ものもらいの種類について!実は2種類あります。

早く治すにはまず、ものもらいを知りましょう。
なぜなら、ものもらいにはタイプがあるからです!

簡単に言うと、「痛い」のと「痛くない」の。

もちろんメインは、「痛い」ほうですよね。

こいつの名は「麦粒腫」
「ばくりゅうしゅ」と読みます。

まぶたが腫れて、痛くてたまらん方ですね。
こっちの方がよくなるような気がします。

これは、まぶたにある汗や脂肪をだすところに、
細菌が入り込んで感染してしまうのが原因です。

腫れや痛みの他に、めやにや痒み、充血をともないます。

そしてもうひとつが、「霰粒腫」
こっちは「さんりゅうしゅ」と読みます。

痛みはありませんが、まぶたに” しこり ”
出来てしばらく残ってしまうタイプですね(`・ω・´)ノ

実は僕、こっちを経験しました。

ほっといたら勝手に治りましたが、
たしか半年くらいはあったと思います。

こやつの正体は、「固まった脂肪」です。

先ほど書いたまぶたの線に脂肪が詰まって、
それがしこりになったというわけですね。

ものもいらいを治癒!早く治す方法はこれ!

ここでさっきの知識が役に立ちます!

原因が違うんですから、それに適した対処法をすれば、
ものもらいを早く治せるという理屈です

では、「麦粒腫」から。

こちらは、細菌が原因だったのですから、
抗菌作用のある目薬を点眼すれば良いでしょう。

あとは、軟膏や抗生物質などが効果的です。

いずれにしても、細菌をやっつければOK。
細菌がいなくなれば腫れもひいてくれはずです。

市販のものでも大丈夫だと思いますが、
どれを選べば良いかわからないって場合もあります。

めんどくさい時は、「眼科」に行った方が楽ですね。
お薬まとめてくれちゃいますから。

市販薬をいくつも買うよりも安いかもしれませんよ(´・∀・)ノ゚

とりあえず、今痒いんだ!って場合は、
清潔なタオルで冷やしてあげましょう。

多少、痒みが抑えられるはずです。

では、「霰粒腫」の場合です。

これは、自分の脂肪が原因なわけですから、
脂肪を身体に吸収してもらうのが良いでしょう。

それを促せば早く治るという寸法です(●´∀`)ノ

バターを溶かすにはどうするでしょうか?
そう、温めてあげるんですね~。

バターのように単純ではないかもしれませんが、
1日に数回ものもらい周辺を温めてあげることで、
脂肪が吸収されやすくなるとのことです。

でも、固まりまくったしこりはなかなか消えません。

どうしても気になる場合は眼科へゴー!ですが、
そんなに気にならないなら様子見でも良いかもしれません。

僕はほっといたら治りましたので。
ちなみに僕の場合は5ミリくらいのでした。

でも、どんどん大きくなっている場合は、
迷わず眼科で診察してもらってくださいね!

その方が安心ですのでε-(´∀`*)

ということで、

「ものもらいの治し方を早くする方法」

についての記事でした~!

原因と対処法があかれば、
そんなに怖いものではありません。

後は、身体に良いものを食べて、
あなたの「免疫力」を高めましょう(●´Д`●)

早く治るといいですね!

それでは、今回はこのへんで。
ご訪問、ありがとうございました~(●´∀`)ノ

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました