秋のディズニーコーデ2014!ネイルや服装はどうする!?

この記事は3分で読めます

この記事は42秒で読めます!

「秋のディズニーランドってどんな服装がいいの?」

夏は半袖で楽ちんなんですけど、
秋になるとちょっと悩みますよね~(´Д`。)

秋のディズニーと言えば、ハロウィン!
イベント開催と同時に大盛り上がりです♪


しかし、この影響で普段以上の混雑が予想されます。

ならば、出来るだけ楽な服装を
心がけた方がディズニーを楽しめるというもの。


もちろん、「可愛さ」も忘れてはいけません(●ゝ艸・)


ということで今回は、

「秋のディズニー攻略!おすすめコーデ・ネイルは?」

についてお伝えしますね♪


ディズニーコーデのポイントを押さえて、
100パーセント楽しんでください(○´∀`○)ノ


スポンサードリンク



秋ディズニー!服装のポイントは?



かわいいディズニーコーデの前に、
機能性について考えてみましょう(ノ `・∀・)ノ゙


夏服で過ごせるのはせいぜい、「9月の中頃」までかと。


それ以降は、天気や時間によって、
気温がグッと下がります。

この「昼夜の寒暖差の考慮」こそ、
秋服コーデの重要なポイントと言えるでしょう!


・9月中旬~10月

晴れのお昼間は日差しが気になります!
日差し対策のためにも帽子がおすすめです(o´・∀・)o


そして、夜になって気温が下がった時のために、
「簡単に羽織れる上着」を準備しておきましょう!

出来るだけ薄手の方が、
邪魔にならなくて良いですね。


どうしても邪魔になるなら、夜になるまで
コインロッカーを利用するという手もあります(*”・∀・)ノ


・ 11月以降

11月とかになってくると、
秋というかもう冬に近いので、
しっかりした防寒対策が必要です!


動きやすさを考えた場合、
「ダウン系のアウター」が最適でしょう♪

さらに、「マフラー」「ストール」などの、
首周りアイテムもある方が良いですね(●´▽`)


やはり、日が暮れてくるころから、
一気に気温が下がってきます。

そんな時に巻物があれば重宝しますよ☆


足元については、”歩きやすさ”が大切。

かわいいデザインも大切ですが、
まずは、あなたの歩きやすい靴を選びましょう!

足が痛くなっちゃうと、気になって
それだけで楽しさ半減ですからね(´A`。)


個人的には、「スニーカー」がおすすめです。
カジュアルコーデなら、ディズニーとも相性も抜群です♪


あと、天候が不安定な日に出かける場合は、
防水スプレーで防水処理しておくと安心です。

防水スプレーは僕もよく使います。
かなりの効果がありますので、ぜひお試しください(*・∀-)☆


ホームセンターで安く購入できますよ!
安いものなら500円くらいで買えます。


スポンサードリンク



秋ディズニーのおすすめコーデ画像♪



ディズニーリゾートに行くからには、
かわいくおしゃれしたいですよね!

難しく考えなくても大丈夫です♪

どこかにディズニーアイテムを入れれば、
それだけで、ディズニーコーデになりますから((*´∀`))


ディズニーグッズを購入するのもありですね☆


たくさん見てまわりましたが、
やはり「カジュアル系」が多いですね。

なので、普段しているカジュアルコーデの、
ひとつをディズニーアイテムに変えてみましょう♪


※ 画像削除しましたm(__)m


かわいいなぁと思ったスナップをご紹介しました。
ディズニーアイテム入ってないのもありますけど…(-∀-`; )


ディズニーネイルご紹介♪



服装が決まったら、ネイルも考えてみましょう♪
コーデとの”バランス”が大切ですね(*”・∀・)ノ

ひと目でわかるデザインから、
色で表現するネイルまで色々あります!


※ 画像削除しましたm(__)m


2014年は、「パステルカラー」が人気のようですね。
この他にも、かなりたくさんの種類がありましたよ♪


自分コーデに合わせて、お気に入りの
ネイルデザインを選んでください(●´Д`●)



ということで、

「秋のディズニー攻略!おすすめコーデ・ネイルは?」

について記事でした♪


ディズニーコーデを考えるのも、
楽しみのひとつですよね~(●´艸`)

2014年の秋ディズニー、
思いっきり盛り上がりましょう☆


それでは、今回はこのへんで。
ご訪問、ありがとうございました!

スポンサードリンク
  • 2014 07.29
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。