ハロウィン衣装を子供と手作り!魔女の簡単な作り方!!

この記事は2分で読めます

この記事は37秒で読めます!

「子供のハロウィン衣装を手作りしたい!!」


一年に一回しか着ないのに、
わざわざ購入するのももったいない。

そんな意見も多いと思います!
なら、簡単に手作りしちゃいましょう(σ^▽^)σ


「でも、魔女って難しくないかな…」

「材料ってどんなものがいるのかしら?」


でも、いざ作ろうとすると、こんな疑問が出てきます。
初めての手作りだと上手く出来るか心配ですよね。。

そんなあなたに朗報です♪
簡単な魔女の衣装の作り方がありますヾ(´∀`○)ノ


ということで今回は、

「ハロウィンの手作り衣装!簡単な魔女作り方♪」

についてお伝えしますね☆

スポンサードリンク



衣装作りに用意するのはこれだけ♪



【材料】


・ 黒いゴミ袋
・ ハサミ
・ ラップ
・ キャンディ
・ モール
・ リボン
・ セロテープ
・ ドレスアップ用のシール


とにかく身近にあるものを使って、
魔女の衣装を作ってしまいます!

そう、キャンディやシールは、
何種類かあった方がアレンジしやすいです♪


ちなみに作るのは服だけです!

帽子は100均などで探してみてくださいね。
ステッキなんかも売ってますよ♪

大きめの100均が狙い目です(●´▽`)


お家の中で楽しむくらいなら、
十分雰囲気を味わえると思います!


ハロウィンの魔女衣装!簡単な作り方♪



それでは早速、かわいい魔女の衣装
の作り方を見て行きましょう(〃ゝ∇・)ゞ


ハロウィン メイク かわいい


① ゴミ袋を逆さして、頭と腕の部分を切る

他にも所々、破れを作ると、
魔女っぽくなるのでおすすめです!


② 子供の首周りのサイズを図る

ネックレスの長さになります。
お好みの長さを決めてくださいね♪


③ 決めた長さにラップを切る

くしゃくしゃにならないようにご注意!


④ キャンディを取り出し、ラップに並べる

適当な間隔にならべてください。
色々な形が混ざっていて面白いですね♪


⑤ そのままくるっとラップで包む

まだ、横のままにしておいてください。
立てるとキャンディが抜け落ちますので…(´Д`。)


⑥ キャンディをモールで止める

ちょこちょこリボンをはさむと、
かわいいのでおすすめです♪


⑦ 端っこと端っこをセロテープでつなぐ

取れないようにしっかり止めてください。
走り回ったりすると外れやすいので!


⑧ 魔女服の上からキャンディネックレスをつけて完成♪


はい!お疲れさまでした☆
これで、ハロウィン魔女の完成です!


ほんとに簡単だったでしょ?
子供でも簡単に作れますよ(*・∀-)☆

はさみを使うところだけは、
お母さんがやってあげても良いですね。

シールなどの「ドレスアップ」は、
子供にまかせてあげると喜びそうです。


キャンディネックレスは、
後からみんなで食べましょう(●´Д`●)


かわいくて、美味しい、
おすすめの手作り衣装です♪



ということで、

「ハロウィンの手作り衣装!簡単な魔女作り方♪」

についての記事でした!


衣装と言っても、アイデア次第で、
簡単に作れるものなんですよね♪

今年のハロウィンは、手作り衣装で
思いっきり楽しんでくださいヽ(*´∀`*)ノ


それでは、今回はこのへんで。
ご訪問、ありがとうございました☆

スポンサードリンク
  • 2014 07.28
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. ハロウィン メイク かわいい
  2. ハロウィン イラスト 無料 シルエット

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。