ハロウィン折り紙の折り方!立体的なかぼちゃ!作り方は簡単!

この記事は2分で読めます

この記事は211秒で読めます!

「ハロウィンのかぼちゃを折り紙で作りた~い!」


ハロウィンといえば、「かぼちゃ」ですよね♪
ちょっと不気味でかわいいおばけ。

せっかくなので、折り紙で作っちゃいましょう(〃ゝ∇・)ゞ


ハロウィンパーティーの時なんかに、
テーブルにちょこんとあったらかわいいですよね♪

折り方教えて~ってなりますよ!
で、みんなでかぼちゃの折り紙大会です(●´艸`)


スポンサードリンク



ということで今回は、

「ハロウィンかぼちゃの立体的な作り方!」

をごしょかいいたします♪


簡単バージョンもみつめしたので、
どちらもチャレンジしてみてくださいね~☆


ハロウィンかぼちゃの折り紙!かなり立体編♪



こちらの折り方は、ほんとに立体です!
顔の部分と帽子を別々に作ります。

顔の部分は紙風船的な感じで、
中身は空洞になっています(●´▽`)

その上から、帽子をかぶせて出来上がり♪

途中で、かぼちゃくんに顔を入れるので、
「サインペン」を用意しておいてくださいね。

もうひとつの作り方でも使いますので!


では、折り方の動画をご覧ください☆





折り紙動画にしては、長めでしたね~。

多少難しく感じるかもしれませんが、
何度か作ってみればすぐ慣れると思います(o´・∀・)o

色違いなんかも作ってあげて、
いっぱい並べてもかわいいですね♪


ハロウィンかぼちゃの簡単な折り方はこちら♪



この折り手の方は、よく見かけますね。
シンプルな折り方で人気があるみたいです!


こちらのハロウィンかぼちゃは、
「折り目」を使って少しだけ立体的にしています。

中央が前に出ているので、
とても立体感がありますよね(σ^▽^)σ


細かく折る工程は多いものの、
折り紙の難易度としては簡単だと思います♪


では、折り方動画をどうぞ!





壁に飾ってあげると、可愛いですね。
ハロウィン感アップ間違いなしです(●´▽`)



ということで、

「ハロウィンかぼちゃの立体的な作り方!」

についての記事でした♪


2014年のハロウィンパーティーは、
手作りのハロウィン飾りで盛り上げましょう!

かわいいかぼちゃくんを、
たくさん作ってくださいね☆


それでは、今回はこのへんで。
ご訪問、ありがとうございました(●´Д`●)

スポンサードリンク
  • 2014 07.30
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. ハロウィン メイク かわいい
  2. ハロウィン イラスト 無料 シルエット

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。