ハロウィンのコスプレ衣装2014!子供用チュチュの作り方!

この記事は2分で読めます

この記事は228秒で読めます!

「ハロウィンの子供用コスプレ衣装を手作りしたい!」


コスプレ衣装って買うと結構高いんですよね。
せっかくなので、2014年は手作りにしましょう(●´∀`)ノ


「子供用のコスプレ衣装ってどんなのだろう?」

「使う材料や作り方がわからないわ…」


始めての手作りだと、そんな疑問が出てきます。


スポンサードリンク



ご安心ください!

コスプレにピッタリの手作りアイテム
の作り方を発見しましたよ~(σ^▽^)σ


それは、「手作りチュチュ」です♪

子供サイズなら、アレンジ次第で、
色んなコスプレに応用できます!


ということで今回は、

「ハロウィンコスプレの手作り衣装ならコレ!」

についてお伝えしますね☆


かわいい衣装を作りましょう(*・∀-)☆


簡単なチュチュの作り方はこちら☆



先程も書きましたが、針を使わないので、
裁縫が苦手だな~って人にもおすすめです!

では、どうやって作るんでしょうか?


答えは、「結ぶ」だったりします(σ^▽^)σ


ほんとですよ、こちらの動画をご覧ください。
海外の動画ですが、とても分かりやすいです♪





ね!ほんとに結んでるでしょう!!
これなら簡単に作れると思います☆

多少適当でも、フワフワなんで、
それなりに見えちゃいますしね(●´艸`)


ちなみに、材料は「チュール」という素材です。


ナイロンで出来ていますが、硬さに種類があります。

ボリューム感を出したい時は、「ハードタイプ」
それ意外の時は、普通のチュールで良いでしょう。


わからなければ、手芸屋さんで聞いみてください!

作りたい衣装のサンプルを持っていけば、
相手にイメージが伝わりやすいと思います(*・∀-)☆


色の種類もたくさんありますので、
お気に入りの色でチュチュりましょう♪

個人的に、「パステルカラー」なら、
どんな衣装にも合わせやすいと思います!


まずは、作りたい衣装のイメージを決めてから、
チュチュの色を考えると楽ですよ。

とりあえず、腰だけのチュチュから
初めてみてはいかがでしょうか(´・∀・)ノ゚


リボンやコサージュでアレンジすれば、
こんなにかわいいドレスもできますよ~!





やっぱり基本は、「結ぶ」なんですね((*´∀`))



ということで、

「ハロウィンコスプレの手作り衣装ならコレ!」

についての記事でした♪


いかがだったでしょうか?
何だか作れそうな気がしませんか(*´ε` *)

とりあえず、チャレンジしてみましょう☆


それでは、今回はこのへんで。
ご訪問、ありがとうございました!

スポンサードリンク
  • 2014 07.30
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. ハロウィン イラスト 無料 シルエット

記事の編集ページから「おすすめ記事」を複数選択してください。